神社仏閣巡礼

神社仏閣巡礼

東伏見稲荷神社

プロモーションが入ります東伏見稲荷神社御祭神 宇迦之御魂神 稲荷大神として知られている人々の生活を豊かに楽しく守り導いてくださる衣食住の大祖神さまです佐田彦大神  猿田彦のこと 人々の行なう事を良いほうに導く大宮能売大神 宮殿の平安を守る神...
神社仏閣巡礼

行ってよかった 御神気を感じる場所 

◎プロモーションが含まれます私が一番御神気を感じた神社は伊勢神宮内宮 のとあるところ。御正宮の神域内はもちろん五十鈴川の御手洗場石畳に祀られている瀧祭神なども素晴らしいです。今回、ご案内したいのは神楽殿近くにある御饌殿(みけでん)です。⼀般...
神社仏閣巡礼

相性の良い神社仏閣は

相性の良い神社仏閣は相性の良い神社仏閣を見つける方法「どの神社や仏閣が自分にとって良いのか?」これは私がよく聞かれる質問の一つです。今日は、その答えを見つけるためのポイントをいくつかご紹介します。1. お祀りが行われている神社・仏閣現在、多...
神社仏閣巡礼

神社仏閣を回ることで得られたもの

神社仏閣を回ることで得られたもの神社仏閣にはこのヒーラーをする前から巡っています神社仏閣はいまではパワースポットと言われるようになっています。パワースポットは【エネルギースポット】【気場】とも言われ特別なエネルギーが得られるところと考えられ...
神社仏閣巡礼

日本で一番多い神社 八幡神社

東京の氏神様を巡っているのですが、圧倒的に多いのは八幡神社(八幡神社・八幡社・八幡さま・若宮神社)です。関東が武家の地であることかもしれないと調べたら、日本中でした日本で一番多い神社  八幡信仰 7817社八幡神は武神です。武神というと武甕...
神社仏閣巡礼

戦争神社ではなく靖国神社

東京都千代田区 靖国神社御祭神 ペリー来航後以来の、国家のために殉難した英霊 246万6584。北白川宮能久親王北白川宮永久王日本の旧植民地出身の軍人・軍属靖国神社というと、A級戦犯ですが政治論は排して、スピリチュアル的にうがった見方で書い...