4月8日は「花まつり」です。
もともとは、お釈迦様の誕生日とされる日を祝うもので
三重塔の中のお釈迦様に甘茶をかけて祝う行事でした。
1901年ドイツで真宗の僧侶近角常観や渡辺海旭、
日本憲法の偉人美濃部達吉、巌谷小波が中心となって
“Blumen Fest”(花祭り)を300人集めて行なわれました。
ダンスパーティーなども行なわれていたところから
外交的なパーティーだったのでしょう。
ニュースが日本に伝わるほど盛況だったようです。
日本では
東京浅草にある蓮窓寺は隅田川沿いにあり
近くは花見の名所が多くあります。
日本ではこの時期が桜が満開になる時期であることから
住職の安藤嶺丸と、先のドイツにもいた渡辺海旭が
桜が満開になるこの時期に日比谷公園で大々的に行いました。
それ以後の仏教のイベントとなっています。
時代背景が、キリスト教文化が大いに影響した中
仏教の復興の意味もあったのではないでしょうか。
家庭にある仏壇の多くは
お釈迦様が御本尊です。
お花を飾ってお参りされてみてください。
イベントごとは仏様も好きですから
家の中も明るくなります
価格:5590円~ |
コメント