実は縁結びの神 石長比売(いわながひめ)

神道

◎プロモーションが含まれます

石長比売
神格ー不老長寿の神・寿命継ぎの神
神徳ー縁結び・健康
異名ー磐長姫・苔牟須売神
有名神社ー大室山(静岡県伊東市)の浅間神社・貴船神社(京都市左京区)の結社(恋のやしろ)

神話には「醜かった」ことが書かれています。
天孫邇邇芸命(ににぎ)の元に嫁ぐが、
石長比売は醜かったことから父の元に送り返された。父である大山津見神はそれを怒り、
「石長比売を差し上げたのは天孫が岩のように永遠のものとなるように、
木花之佐久夜毘売を差し上げたのは天孫が花のように繁栄するようにと誓約を立てたからである」
ことを教え、石長比売を送り返したことで天孫の寿命が短くなるだろうと告げた。

また、父の元に送り返されたときには邇邇芸命の仔を懐妊しており、
産屋を作って出産したという。

ここでは現人神 天皇の死の起源とされてしまっています。

本来は不変の永遠の命を表していて
そこには生命の営みも表していました。

悲運の石長比売ですが
「生命の営み」は命の継続としての「縁結び」「健康」へとご利益を与えています。
「千代に八千代にとさざれ石」と長く続く象徴として
イワナガヒメは天皇の永遠性の象徴でもあります

縁結びとしては和泉式部は貴船神社で
「恋の宮 男女を結ぶ神 遠く都のはじめより 結社とたたえけり」を捧げ
心変わりした夫との復縁がかなったといいます

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました